042-747-0139
11:00〜21:00(L.O. 20:30)
TikTok更新中!
最新メニューやイベント情報はこちらから確認できます
MENU

当店の看板メニュー

伝統の上に、新たな挑戦を。

この一杯が、まちの記憶になる。

小田急相模原の地に根ざす「ラーメン欅」は、食べログ百名店に5年連続で選ばれた味噌ラーメンの名店。

昆布水と特注麺で組み立てた、設計美あふれる一杯が特徴です。

その姉妹店「オダサガ味噌」は、さらに濃厚で力強い味を追求。
焦がし味噌と炭火チャーシューで、本能に響く一杯を届けています。

欅とオダサガ味噌。
2つの味噌に宿る“芯”が、ラーメンの常識を塗り替えていきます。

OSHINAGAKI

ただの一杯では終わらせない。

百名店、5年の証。

Sagamihara 欅 (ケヤキ)

小田急相模原の地で愛され続ける『Sagamihara欅』は、
食べログ「ラーメン百名店(KANAGAWA)」に2020年から5年連続で選出された実力店。

本店としての誇りを胸に、
全国の厳選素材と相模原の旬の食材を掛け合わせ、
ここでしか味わえない“地域に根ざしたラーメン”をつくり続けています。

化学調味料に頼らず、麺からスープまですべて自社製造。
「本当に美味い一杯とは何か」を突き詰め、
技・時間・想いを込めた渾身の一杯を、今日もまた鍋に注ぎます。

欅の血統、濃厚味噌の専門店。

オダサガ味噌

食べログ百名店に5年連続選出された「Sagamihara欅」が手がける、
**味噌らーめん専門店『オダサガ味噌』**が、小田急相模原に誕生。

赤・白・辛――
すべての味噌らーめんに、地元・相模原産の味噌を使用。
地域の素材、生産者への敬意、そしてラーメンへの情熱を一杯に込めています。

味噌だけに、本気。
濃厚の、その先へ。
本気の“超・濃厚味噌”をご堪能ください。

KODAWARI

火蔵のこだわり

  1. 1

    麺へのこだわり

    火蔵の麺は、国産小麦のみを使用したオリジナルブレンド。
    小麦の香りを活かす低加水で製麺し、スープとのなじみを追求した中細ストレート麺に仕上げています。
    洋食のアルデンテ感覚を活かし、茹で時間にも数秒単位でこだわることで、噛んだときに程よい弾力としなやかさを両立。
    食べ終わるまで食感が落ちない「最後の一口まで美味しい麺」を目指しています。
    スープと麺のバランスを、料理として“完成”させる──それが炭火の麺です。

  2. 2

    スープへのこだわり

    火蔵のスープは、フレンチのフォンづくりを応用した2日仕込みのスープ。
    鶏ガラや丸鶏、香味野菜を丁寧に下処理し、雑味を一切出さず、じっくり旨味だけを引き出します。
    塩味・醤油・出汁のバランスは、すべて試作と調整を重ねた黄金比。
    油も必要最低限に抑え、女性でも飲み干せるよう設計されています。
    「飲むたびに印象が変わる」「スープが主役になるラーメン」と言われる一杯を、ぜひ体験してください。

  3. 3

    炭火チャーシューへのこだわり

    看板ともいえる炭火チャーシューは、備長炭でじっくり焼き上げる肩ロース肉を使用。
    表面はパリッと、中はしっとりとジューシーに。焼きと蒸しの両工程を経て、旨味を閉じ込めます。
    塩やタレでの味付けは控えめにし、肉本来の甘みと炭の香ばしさを最大限に活かす設計。
    1本ずつ温度管理されたチャーシューは、ラーメンのトッピングでありながら、
    「一皿の肉料理」としての完成度を意識しています。
    一口ごとに、“炭”の余韻が広がります。

店舗情報
11:00〜21:00
00:00 - 00:00
L.O. 20:30
※スープがなくなり次第終了
※カウンター6席/テーブル2席/座敷2席
TikTok更新中!
最新情報

通いたくなる理由、ここにあります。

  • 女性おひとりでも、入りやすい

    外から店内が見渡せる設計と、明るく落ち着いた雰囲気。女性おひとりのお客様も多く、周りを気にせずゆっくりとラーメンを楽しめます。
  • ファミリーでも安心の広めのテーブル席

    2〜4人掛けのテーブル席も充実。小さなお子さま連れのご家族でも安心してご利用いただけるよう、ゆとりあるレイアウトになっています。
  • 彩りと香り、ひと口ごとに変化。

    カウンター席は仕切りあり

    お一人様にも配慮したカウンター席は、ちょっとした仕切り付き。会話を控えたい方や静かに食事を楽しみたい方にも好評です。
  • サイドメニューも本気です

    炭火焼きのおつまみチャーシューや洋食仕込みのポテトサラダなど、ラーメン以外も手を抜かず仕込んでいます。ビールのお供にもぴったり。
  • 気軽に立ち寄れる通し営業

    ランチもディナーも、通しで営業。中途半端な時間でもラーメンが食べたくなったら、いつでもふらっと立ち寄れる便利さも魅力のひとつです。
  • 帰り際の“余韻”まで大切に

    落ち着いた照明と木のぬくもりを活かした空間づくり。食後にほっと一息つけるような、そんな居心地の良さを目指しています。
NEWS

お知らせ

この一杯が、まちの記憶になる。

Sagamihara 欅 (ケヤキ)
本店
Sagamihara 欅 (ケヤキ)
住所
〒252-0312
神奈川県相模原市南区相南4丁目1−33
電話番号
042-747-0139
営業時間
月・火・金・土・日:
11:00〜15:00 / 18:00〜21:00(L.O. 20:30)

水曜日:
11:00〜15:00(昼営業のみ)
定休日
木曜日
アクセス
小田急相模原駅 徒歩5分
専用駐車場 4台分完備
SNS
PAGE TOP